(ボタン科ボタン属)






一昨年の門扉リフォームで植え替えたボタンも一部ダメになってしまうものの、今年もきれいに咲いたんですが、今年から例の植物博士こと義母の家からやってきたのが、この【芍薬】です。


【芍薬】というとどうしても「養命酒」のイメージが(笑


養命酒 1L 
¥1,880

この【芍薬】、実は娘にってお義母さんが持ってきてくれたものなんです。

ですんで、

「ゆうなちゃんのおはなが咲いたぁ」

って大喜び。


この【芍薬】を調べてみると、


ボタン科ボタン属の宿根草。中国原産。花期は4月~5月。その花は、【ボタン】とよく似ているのですが、【ボタン】は「樹木」、【芍薬】は「草」。その品種は多く、花色は赤・桃・白や黄があり、一重咲き、八重咲きなどがある。耐寒性は強い反面、高温多湿を嫌うんだそうです。鉢植えは管理が大変で、花壇などに植えるとよいそうです。


となります。


花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」「内気」「清浄」「素直な性格」など。


娘の花ということもあり、「素直な性格」ってのがお気に入り(笑

また、昔から「立てば芍薬、座れば牡丹」と美人の形容詞としても使われてきたとか。

美人さんになっとくれ(親の願い・・・


この子は、現在鉢に植わってるのですが、ゆくゆくは庭の一角に鎮座してもらおうと思ってます。

でも、植え替え時期は秋ごろ。

リフォームで【ボタン】を強制移動したのが、春だったので、今回は慎重にしたいと思います。